家庭用 小型精米機 ライスロン SM-200
農家さんから買ってる玄米
食べる日、食べる分だけ精米して一番新鮮な状態で頂きたい!! ということで購入した精米機。
精米機って基本的にドデかくて『どこに仕舞っておくのさ・・・』ってのが多いんだけど、コレは2リットルペットボトルくらいのサイズなのよ!!サッと使ってサッと収納。コレ大事。毎日のコトだもん。
COPON・精米美人でもOK
『無洗米にするモード』が必要ない場合は一つ下の型の 【COPON SMH-200W-W】もしくは【精米美人】でも十分。 (操作パネルとロゴのデザインが違うだけ)
とはいえ800円しか差額ないし、ロゴと操作パネルのデザインはライスロンが一番オシャレ。ココはお好みで。
COPON https://amzn.to/2Dbarf3
使い方
- 1合〜2合の玄米を冷蔵庫からだして米容器に入れ、半日くらいかけて室温に戻しておく。温度差による結露で精米が阻害されるため
- 逆さ状態のまま精米バスケットをセット、カチっとなるまで回転させる
- 精米バスケットの上にヌカ容器をかぶせる
- クルっとひっくり返して本体にセットしたら、精米度をダイヤルで選びボタンをおす
- 精米が終わると自動的に運転が止まる(2.5分づきなら1分10秒)この時点でコンセントを抜く(一応、危険防止)
- シンクに持ってゆき、ヌカ容器をとる(ドバっとヌカが落ちます)
- トントン叩いて、精米バスケットに付着したヌカも落とす
- 米を洗米ボウルに出す
- 精米バスケットは水洗い不可なので、付属の掃除用ブラシでヌカを落とす
- ダニが来ないようジップロックに入れた精米バスケットを冷蔵庫へしまう
- 米容器とヌカ容器を普通に洗う
精米バスケットが洗えない問題
『精米バスケットは水の中につけないでください。精米バスケットの回転軸部が故障する原因になります。』って書いてあるけど・・・こればっかりは何とか改善してもらいたい・・・洗えないと虫やカビがこわいよ(´・ω・`)
精米バスケットは消耗品らしいので、上手く精米できなくなったら買い替えらしい。現在半年ほどガンガン使ってるけど、今のところ不調はありません。